2004年8月 Archive

熱帯魚始めます。誰に言われた訳でもなく日曜日に突然思い立ちました、本当に。夜なのに必要なものをそろえました。水槽も結構デカイです。かなり真剣に勉強しています。

←こんな感じ。

魚を飼う前にまずは一週間かけて水作り。温度、pH、バクテリアの増殖・・・。水槽の中で生態系の循環を作るんですからかなり面白そうです。
夜、照明に浮かび上がったまだ魚のいない水槽の中で揺れている水草を眺めながら、お酒を飲んでいると、現実から少しだけはなれて違う世界に入れます。ちょっと本気です、出費しちゃったし。

乞うご期待!!

positive thinking

|

今日、オフィスで鳥のフン?の話になりました。詳しくはこちらを見ていただくとして。ちょうどオフィスに帰る前にお会いしたある経営者の方とやはりトリのフンじゃないけどプラス思考のお話になりました。1時間もお話しした中で面白かったのが、

「人間にはその人間が耐えられる試練しかふりかからない」

というような話でした。まあ全てそうとも言えないと思いますが、同じ試練でも乗り越えられると思って立ち向かう人、試練と思わないでこなせる人、つぶれてしまう人、いろいろだと思います。

音ログ.jp

|

音楽つながる - 音ログ.jpを始めました。これはユーザー登録後、専用ソフトをインストールして、iTunesなどでいつも通り音楽を聴いていると、自分のサイトでリアルタイムに表示させたり、履歴も見れたりとちょっと面白い。

このblogの右カラムに入れてみました。「mono の履歴一覧」というところで今までの履歴が見れます。Amazonのデータを使っていますが、さすがに自分のCDが表示されるとうれしいです。

Apple Storeアフィリエイトプログラムも始めたのでとりあえず、Google AdSenseの代替広告とこちらを参考にphpインクルードを使ってランダムにバナー表示をしてみました。

いままではDENKADELIC!さんを参考にamazonの広告をパラーメータでローテーションしていたんですが、下記の方法だとamazonでもApple Storeでも広告コード全体をランダム表示できるのは便利かなと。

MacUIM

|

MacUIMuimで実装されたMac OSX用インプットメソッド。OS8〜OS10.1.X位まではATOKを使っていました。ATOK Syncで会社や自宅でMacでもWindowsでもユーザー辞書や学習履歴が共有できて便利だったんで。最近ではOS標準で無償ですっかり賢くなった「ことえり」で十分と思っていたのですが、PRIMEの予測入力(携帯でおなじみの憶測変換ってやつ)が試してみたくなってしまいまして入れてみました。

バイナリパッケージにはuimAnthyPRIMESKK辞書など、多数のライブラリ、変換エンジンを同梱されてインストールも簡単。操作になれてくれば結構使えるかもしれません。憶測変換って便利ですが携帯とかで人前で入力してると、今まで入力した言葉とか名前とかがどんどん候補で出てきてちょっと恥ずかしいって感じありますよね。あと仕事のメールで文末に「よろしくお願い申し上げます。」なんて打とうとして「よろ」まで入力すると候補に前悪友に書いたメールの「ヨロチクビ」なんて言葉が出てきたりして。

先日、某巨大掲示板のAdSense関連のスレでこのblogのWebSearchについて話題になってしまい、なおかつ通報いただきGoogleチーム様からご指摘のメールが来ました。
もちろんいっさいのソースコードの変更は認められないので違反でした。オリジナルのソースに変更しGoogleチーム様の確認もいただき、事なきを得ました。

ご活用の皆様におかれましても、不要なテーブルがあるとか、W3Cに準拠していないとか、サイトのデザインにあわせてある程度カスタマイズしたいとかいろいろあると思いますが、「提供するコードどのような場合にも変更してはいけません」という事ですからお気をつけてください。

なんか2日続けてすごい雷雨で、停電まで行かないんですが、瞬電でIP変わっちゃってしばらくアクセスできなかったり。それよりサージでハードやられちゃうの怖いかなと。今日は念のため、サーバ止めてディスクのチェックとメンテナンスしてみました。
ちょうどこの2日間の雷雨のときは会社にいて、会社のサーバはAPCのおかげで全然平気。こんな事自宅サーバ運用し始めたここ2〜3年ではなかったんですがね。なんか先日の40.4°Cに続いて今年の気象ってやはり変?

このblogをphp化したのは、「Archivesのページ分割」がやりたかったんだけどなんか時間がなくて。日曜日はTypeKeyの認証もとってダウンロード済みだったMovable Type 3.1でも試そうかと思ったんですが、親友のMacの救出に行ったら、偶然近くで花火大会なもんだからまたもや飲んだくれてしまって・・・。
とりあえずkyonさんにも遅れをとったので「Archivesのページ分割」をやってみました。

phpになっていればCROSSBREEDさんを参考に、MTPaginateというプラグインを使い簡単に「Archivesのページ分割」が出来ます。
ついでに絵文録ことのはさんを参考にSupplemental Category Tagsというプラグインで「前/次のカテゴリーへリンク」も作りました。

結果はこんな感じです。いま何ページ目かをfontsizeでわかりやすくしてみたり。cssいじったり。
これでEntryが増えていっても安心だ、なんて思いつつ、Templateをいじっていた方が楽しかったりして。

| 1 |

Archive

Powered by Movable Type 4.38

twitter



Item

  • IMG_0972.jpg
  • itoushikou240.jpg
  • komorikohzo240.jpg
  • nobie240.jpg
  • primary240.jpg
  • IMG_0027.jpg
  • 585E0710.jpg
  • 528.jpg
  • gs3.jpg
  • IMG_0005_s.jpg
  • DSC00113.jpg
  • 20101217.jpg
  • IMG_0071.JPG
  • IMG_0068.JPG
  • R1054115.jpg
  • R1054176.jpg

About this archive

このページには、2004年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2004年7月です。

次のアーカイブは2004年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

QR Code(for Mobile)
QR_Codegif