web archive

PhoneとFON

|

今夜は11月に都内ライブが決まったhideka bandで超久々にスタジオ入ります。いつものBarで食事をしながらたまにはblogを書きます。最近導入した光ポータブルはMacBookでもiPhoneでもどこでも超便利。

さて、長年愛用の定番スタジオモニタ「MDR-CD900ST」のぼろぼろのイヤーパッドを交換しました。
ついでにレコーディング以外には無駄に長いケーブルを半分に切り詰めて金メッキのミニプラグに交換してもらいました。

IMG_0068.JPG

これでiPhoneとかで聴くときも変換プラグ無でスマートだよね。残りのケーブルはスタジオ用に延長ケーブルに。発送の翌々日に帰ってきましたよ。

パッドの交換もプラグ交換も自分で出来る感じではありますがプロにお任せも楽チンです。音楽関係でお持ちの方も多いでしょう。いかがでしょうか?

http://www.makeup-c.com/900stinfo/



あとは、Softbankが無料でばらまいているFONルーターをせっかくだから入手しました。


IMG_0071.JPG


来客用にオフィスをFONスポットにするか、僕がよく立ち寄るところで唯一wifiがない実家に設置するか迷い中。ほんとはここのBarにwifiが欲しい。

さ、パスタ食べてリハーサル頑張ります。

革命的なディバイスと言われるiPadの今朝からの騒ぎは別として、僕の周りも続々iPhoneユーザーが増えていまして、このblogもiPhoneで少し見やすくしました。

あちこちでいろんな方法が書かれていますが、MTのテンプレートはいじらず、取り急ぎクライアントがiPhoneだとjavascriptでCSSを上書きする感じでとりあえず見やすくしてみました。

IMG_0671.jpg


そうするとホームにアイコンも追加してみたくなるわけで。
iPhoneユーザーの方はSafariのブックマークで「ホーム画面に追加」としていただくとアイコンが現れます。

IMG_0670.jpg


いままでも実は携帯でも同じURLで記事の閲覧はできていたんです。
QRCode


ついでにこのblogのPC向けのヘッダ画像もパリ公演の写真からちゃちゃっと変更してました。理由は深読みしないでください。

さて、以前に書いた薬局のサイトが今週オープンしました。火曜日に公開だったのですが、月曜日に慌てて足りない店舗写真とったり、面白かったです。

ueno_vc.jpg

やはりMTをCMS的に使ったサイトで、どんどん薬剤師さん達に健康情報blogでコンテンツを追加していただくという作戦です。

突然ですが、事情により移転しました。

_1051416.jpg


P5060005.jpg


あ、引っ越したのはこのblogです。理由は深読みしないでください。

http://noriom.com/

写真は意味もなく一昨年のParisの街角と丸4年住んでる我が家のリビングです。紛らわしい。

いまのところ自動に転送されてるので気付かれない方も多いかと思われますが、Bookmarkなどは変更しておいていただければと思います。

思えばこのblogもマイペースながら2004年から6年間やってるなぁ。6年前ってみなさん何してました?
世の中激変したようで、世の中も自分のやってることも実はあまり変わってないような・・・。
いや、相当成長したかなぁ。

ある仕事の話

|

2年くらい前かな。
行きつけのBarでたまたま隣り合わせていたある大人なご夫妻と知り合った。気さくに話してくれたが裕福なことは見た目ですぐわかった。いつも高級なシャンパンを飲んでいた。そしてルックスだけでなく会話からもある種の品と自信、そしてこだわりを感じたのを覚えている。

後に偶然僕と同じマンションに住んでいることがわかり、その後も何度かBarやマンションのエレベータで顔を合わせる機会があった。20年以上前に創業して調剤薬局を展開する企業の社長夫妻だと知った。とても紳士的に接してくれていた。そしてその会社のインテリアやサプライなどを僕の会社から調達してくれることになった。なにが気に入られたのかはわからないけど。

そして僕がWebやデザイン関連の仕事もしていることを知るとWebやCI計画もお願いしたいと依頼があった。いままで何社かにお願いしたが納得がいかないとの話だった。仕事が詰まっていた僕は「私なんかでいいんですか?それにお時間をいただきますが。」とやや断り気味に言った。本当に僕の何を気に入ってくれたかはわからないけど彼は「急いでません。待ちますよ。」と言ってきた。断る訳にはいかなくなったけど取り急ぎCIのみやることになった。結局随分お待たせしてしまったが、僕の考えをお話しし、何案か提出した。結局採用いただき「こういうのが欲しかったんです。完璧です。」と言ってもらえた。

Web制作はいま、なかなか時間が取れないし、乗り気ではなかった。それでも会うたびに依頼されたが「いずれ落ち着いたら。」とごまかした。その時に僕は行政主導で数十社の民間企業が参加するやや大きめのサイトの基本構想やコンセプト、構築業者の選定という若干やっかいな仕事を抱えていたし。

お二人はいつもタバコを吸う僕に、「もうタバコやめた方がいいですよ。」と言ってくれた。最初は「近くで吸われると煙くてうまい料理が台無しだ。」と言っていると思っていた。もちろんそれもあるだろう。そしていつしか同席するときは僕はタバコを吸わなくなった。
喫煙する会社の女性スタッフと飲んでいたときに、同席したときは夫妻はよりいっそう彼女に禁煙を勧めた。医療に携わる方から見たらもちろんそう思うだろうが、あかの他人に対してなのにその説得はそうとう熱心だった。

しばらくお会いすることも無かった期間があった。依頼された同社の関連会社のCIデザインもしばらく手つかずだった中、突然、僕の携帯電話に連絡があった。

「関連会社のCIはまだいいです。本気でそろそろでWebお願いできませんか?金額はいくらかかってもいいですから。」と。

低姿勢ながら強い意志を持って伝えてきた。断るすべも無かった。このご時世、贅沢な話だけど、自分の時間は限られてるし、けど外注に出すのようなことはしたくなかったし。

聞けば調剤薬局では、優秀な薬剤師の確保に非常に苦労するという。その為にも企業イメージをどう表現するかは大事だと言っていた。

僕は競合や同業他社のWebをリサーチしだした。そしてがく然とした。
人材確保が大事なのはわかるが、ひどいものだった。

薬剤師確保の為とはいえ、大学のサークルじゃあるまいし、「楽しいからおいでよ。うちで働けばこんなにメリットいっぱい、こんな素敵な職場で働きませんか?今すぐエントリー!」とばかりに、福利厚生で使えるリゾート施設、忘年会のビンゴゲームの高級な景品リスト、楽しい職場を表現したいのだとは思うけど、キラキラしたイルミネーションの中でワイングラスを傾ける女子薬剤師、海外旅行でのピースサインのスナップ・・・。

専門分野で地域医療や健康に貢献するとかそんなイメージは全くなかった。

多くのサイトが完全に「患者不在」だった。

幸い僕は心も身体も超健康だけど、もちろん身近にも病気と闘っている人は何人もいる。

不慮の事故のけがで病院に通っている人。毎日何回も服用するたびに「いつまで飲むんだろう。」と落胆しながら薬に頼るしか無い人もいる。高額な注射で狭まる視野を保つ人。自分の大切な臓器に不安を抱えながら副作用に耐えて家事も仕事もがんばって、傷つきながらも明るく振る舞っている人もいる。余命を宣告されてすでにその期間を過ぎている人。そして若くして寿命を終えた人もいる。
たかが風邪で僕が医者に行っても、薬局で薬剤師の説明にすがるように聞き入って不安を伝えているお年寄りを見る。

職場はもちろん楽しい方がいい。仕事は必ずつらいことがあるしね、明るい方がいい。僕も自分の会社もそれが第一と思って育ててきた。けど、それもお客さんに喜んでもらう為だし、社会に必要な会社である為にスタッフに頑張ってもらいたいからだとうのがある。結果的にスタッフはこの会社に入って良かったとみんな言ってくれる。
働きやすさ=らくちん、ではないよね。誰も苦労はしたくないけど、つらさを知らないと人に優しくできないし。一緒に苦労するから共感できるし達成感もあるんじゃないかな。

薬剤師という仕事はそうとう頭が良くないとなれないだろうし、裕福でないと教育も受けられないかもしれない。もちろん待遇もいいと思う。しかし、楽しければいいのだろうか?

僕は人の命に関わるもので商売をしたことがないからよくわからないけど。
仕事も生活ももちろん自分の為だけど、誰かの為にとか、誰かのお陰って思うからみんながんばれたりするんじゃないだろか?

僕は「カッコいいのを作ってください。」と言っていたリッチなクライアントに電話をした。

「いろいろ競合他社のサイトを見ましたが、違和感を感じます。仕事とはいえ、あのような患者不在のサイトは作りたくありません。どうお考えですか?」と。

その経営者は自分の意見を話してくれた。僕と同じ意見だった。少し安心した。

僕はもう一度その会社の資料や原稿を読み直した。

そこには
「常に基本を忘れず、患者様本意の医療を。」
「薬のプロとして地域の皆様の健康的な生活を医薬分業からサポートします。」
「現状に満足することなく、改善、向上し皆さまに信頼していただける薬局であるように努力します。」
「We offer the bright future with health.」(健康がある輝かしい未来を提供します。)
そう書いてあった。

多くの他社サイトにはそういうメッセージは感じられなかった。

僕は提案した。

「派手さや目新しさを目指すのではなくて、まずは顧客である患者さん向けに当たり前のことがちゃんと書いてあって情報発信ができて、企業の理念が伝わるクリーンでシンプルなサイトにしましょう。それが差別化になると思うし、それに共感するスタッフが集まればいい。もちろんサイトのセンスは良くないといけないけど。」と。

彼は共感してくれた。

しばらくしてきっと、一見、目新しくない普通のサイトが出来るかもしれない。けど、それでいいと思っている。でも投資していただくなかでガッカリはさせないと思っている。

そしてその経営者はやや大きい規模の新しい店の店舗設計をお願いできないかと言ってきた。諸事情でそれはさすがにお断りした。

hideka official site

|

hideka_web.jpghideka official web siteがオープンしました。

彼女は基本的に海外向けメインなので、英語です。追記で日本語も見れる程度。
ペルーのラジオ局から出演依頼があったり、イギリス、アメリカのアーティストともたくさんコラボしてるんですよ。すごいよね。

サイトは飽きもせずmtベースで、簡単にCSSとtemplateいじっただけなんですが。photosのページはfig、昔からあるflashのphpアプリですがシンプルで、写真の追加削除もブラウザでできていいすね。
topのMySpace blogのフィード取得にはMagpieRSSを使ってます。けっこういじれるし便利。

さて、新譜「hideka / hideka」ですが、「配信じゃなくて、もっといい音で欲しい!」というマニアなファンの声にお応えしてCD−R Limited Package(16bit/44.1kHz)」を国内のみ数量限定で発売開始しました。

お申し込みはこちら


もちろんiTunesなどメジャー配信サイトでも購入可能です!

Download Now! » iTunes Music Store / HearJapan / mora / mora win / HMV DIGITAL / TSUTAYA DISCAS / OnGen / Listen Japan / mixi / Rakuten Download / Yahoo! Music / MySound / Olio music / recommuni / MUSICO /

是非聴いてみて下さいね!

norosound.com

|

norosite.jpg「LCP and The Family Stone 2」at 桜座に出演していただくアーティスト「NORO」の新WEBサイト「norosound.com」がオープンしました。

初めてNOROさんの存在を知ったのはオフィスでJ-WAVE聴いてたら、面白い女の子がしゃべって、番組のサイト見たら王冠かぶってて、そのあとLCPで「青い部屋」のオーディションに出たとき、審査員が当時マネージャーのNOROさんと宅八郎氏で、確か2曲10分って枠だったのに、なんか気に入っていただいて30分以上演奏したような。
もともと彼女は広告代理店でWEBデザインもやられていたそうで、いい感じのデザイン。僕はお得意のMTを使ったCMS化とテンプレート、CSS関連、サーバーやDBの設定などをお手伝いさせていただきました。素敵なサイトでしょ?是非訪れてみてください。

平和都市、広島出身の彼女のチャーミングな新譜「LOVE SWEET DREAM」は終戦記念日の8/15に世界22カ国へ向けてiTunesをはじめメジャーサイトで先行配信開始、もちろんCDも追って全国発売です。ひょっとしたら8/26の桜座ライブでCDをサイン付でGetできるかもしれませんよ。

さて「チケットぴあ」で好評発売中の「LCP and The Family Stone 2」のチケットですが、「余裕あり」だったのが早くも「お早めにicon_sankaku.gif」アイコンが点灯しています。こちら
「もちろん行くけど、まだずいぶん先だしね。」って言って手に入れていないそこの「あ・な・た」。まったりしていると売り切れちゃいますよ。キャパ少ないので定員に達しちゃうとお友達でも入れなくなっちゃいます。今回は「monoさんに頼めば」ってのは通用しないかもです。だって僕の手元にもう10枚ちょっとしか無いし。

チケットぴあ」や「Yahoo!チケット」、特設サイト「826.lcprecords.com」 、地元の方はファミリーマートや会場の「桜座」などで予約や購入ができます。
山梨ではなかなか見れないすばらしいアーティストの皆さんです。お早めにチケットをゲットしてくださいね。

bijoux-cafebijoux.jpgご無沙汰してました。ちゃんと生きてますよ。

さて、いつもアーティストの撮影や自分の髪でもお世話になっている「Bijoux & Le Cafe Bijoux」のwebサイトができました。

www.bijoux-cafebijoux.com


mt3
(php+MySQL)をCMS的に使うという今では結構使われている手法になってきましたが、..:: LCP RECORDS ::..Lost Color Peopleのサイトで相当前からやっているので楽しくできました。

とにかくhtmlとかわからなくても、ブラウザだけでその日に美容室に来たお客様の写真を載せたり、カフェに入荷した豆を紹介したりと、ぴったりだと思います。pingもRSSもメリットいっぱい。
実際、企画とサーバーの設定、cssとテンプレートのデザインの準備をしただけですが、コンテンツや記事はご自分たちでどんどんアップされています。カッコいいサイト作ってもらったけど自分じゃ何もいじれないってつまらないですよね。良くある話だけど。

パリコレも経験されたカリスマ、ゆりこさんのサロンは、半年先まで予約が入っていて新規のお客様は現在受け付けていないほどの人気店。実際、先日髪切ってもらっていたら予約の電話が聞こえてきて「8月XX日ですか?夕方5時以降なら大丈夫です・・・」みたいな会話でした。いま3月だよって。

ご主人のたーくんのカフェは世界最高品質の豆を自家焙煎で仕上げるこだわりのコーヒー店。ケーキも自慢です。お近くの方も遠くの方も是非一度味わってみて下さい。

なにしろ日本らしからぬ雰囲気のお店なのでサイトもそれなりの雰囲気にしなくてはと思っていましたが、どうだろ。ちなみにEssenceトルテLCPConnectorsのCDジャケットもこちらのお店を使わせていただきました。
ま、どこを撮っても絵になるお店です。雰囲気だけではなく、ご夫婦はもちろんスタッフの方もみんな素敵です。Kさん可愛い過ぎ。
毎年およばれするセレブなパーティーの様子はこちら→「mono@LE CAFÉ BIJOUX PARTY 2006

さて新メンバーを迎えさらにパワーアップした新生LCP。Official Website LCP ON THE WEBもリニューアルいたしました。
基本コンテンツはそのままですがデザイン一新。Fake it!のジャケットに登場するメンバーを誘拐するUFO(ほんとかよ)がモチーフです。メンバー写真も新しくなりました。BBSは廃止しましたが、各記事にコメント、トラックバックが可能です。是非ご覧ください。

..:: LCP RECORDS ::..のサイトに続きMovable Type 3.2-ja-2ベース(php+MySQL)で構築。何せブラウザで更新らくちんだし、RSS配信や更新PING、Google Sitemapにも簡単に対応。いいことばかり。
今回はできるだけCSSいじるだけで作ってみました。まだまだだけど、公開しながらブラッシュアップしようかと。

えー、体調はかなり復活。今夜からビール復活。これでいのか?けど少しは早く寝るように努力しようかと。

サーバ移転の為、2/19夜より2/20午後までlcpweb.netのサービスを停止いたします。

理由は単に管理者の引越に伴い自宅のサーバを止めるの為です。皆様にはご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

ぜんぜんweb系の書き込みをしてませんでしたのでたまには、興味のない人にはなんだかわからない記事を書きます。
先月いじっていたんですが書き留めておいたメモを貼り付けるよ。素人の覚書なので参考までに。長いっす。

..:: LCP RECORDS ::..購入ページAmazon Webサービスを利用してみました。
ちなみにAmazonのディベロッパー・トークンとアソシエイトIDの取得が必要となります。

Amazon Webサービス登録手続きページ

Amazonアソシエイトセントラルのページ

まずは、所属アーティストのCDを数量指定して直接Amazonのショッピングカートに入れるようにしました。
これは簡単。

| 1 | 2 | 3 |

Archive

Powered by Movable Type 4.38

twitter



Item

  • IMG_0972.jpg
  • itoushikou240.jpg
  • komorikohzo240.jpg
  • nobie240.jpg
  • primary240.jpg
  • IMG_0027.jpg
  • 585E0710.jpg
  • 528.jpg
  • gs3.jpg
  • IMG_0005_s.jpg
  • DSC00113.jpg
  • 20101217.jpg
  • IMG_0071.JPG
  • IMG_0068.JPG
  • R1054115.jpg
  • R1054176.jpg

About this archive

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちwebカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはosxです。

次のカテゴリはworkです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

QR Code(for Mobile)
QR_Codegif